▲1441:君だけの~ タンメ~ン のび~ろ~ - (未分類)
- タグ
- 6 - 2016/08/18(木) 11:07:33 - [編集]
どんな日~も~ 蕎麦~ 煮るよ~
開幕前はそんなにアレだったんだけども、いざ始まるとやっぱり見てて楽しいものだなぁ…
いまのところ一番嬉しい気持ちになったのは卓球団体の銅だろうか。福原愛の笑顔が見れてよかったよかった。勿論内心は悔しいんだろうけど…
あと、やっぱり君が代が流れるとジーンと来る。両者言ってることは解るので難しい話だなぁ…
女子レスリングの試合見てて心からそう思った。
初日の3人は全員逆転劇だったけども、特に48kg級の決勝は残り5秒での逆転劇。
逆から見れば、残り5秒でこぼれ落ちた世界一でもあるよなぁ…とか。
勝負の世界だから酷なのはしょうがないけども…敗者を想う気持ちってのもやっぱり大事だよなぁ…とか。
理想論ではあるけども、そうゆうところを目指す気持ちは間違ってないはずだ。ただ、勝った時にあんまり喜ぶな、ってのも中々難しいであろうことは確かだ。
なんせ4年、もしくはそれ以上の想いが乗っかってる訳だから、それを止めろってのも中々難しいものがあるだろう。
剣道とか相撲くらいなのかな今もそうゆうのが禁止なのは。とりあえず、張さんみたいな人ならば言う資格はあるだろうけども、努力を積み重ねてきてない6みたいな人間が何か言っていいものでも無さそうなのは確かだろか(笑)